今求められている新型コロナ感染症予防の登山のあり方について「山岳フラワーガイド沙羅の木」のツアー開催に関する最新情報
宿泊を伴うツアーは原則今シーズン中止
6月を間も無く迎え、標高2,000mを超える山々(尾瀬至仏山や八ヶ岳、北アルプス白馬岳、八方池、南アルプス北岳、鳳凰山)は本来ならば開山祭や山開きが行われ、残雪の残る登山が楽しめる季節です。しかし、新型コロナ感染症予防のため、ベースとなる施設や山小屋の営業が今季の営業を中止または夏山シーズンまで中止を決めているところがほとんどです。山小屋では全般的に営業中止で足並みを揃えているのが実情です。中には3密にならないテント泊の縦走登山者に対応するサービスを行う小屋や完全予約性がある程度です。山岳フラワーガイド沙羅の木では、上記に挙げた2,000m級以上の山域は今季の宿泊を伴うツアーは当面自粛といたしますのでお知らせいたしました。最近の社会情勢やクラスターの発生状況など鑑みて決断いたしましたので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
アルプスに登ってみたいと思っているハイカーにとっては苦い年となってしまいますが、大切な人にうつさない、うつされないよう手洗いうがい、マスク着用など新しい生活スタイルをいち早く馴染んでいただき、明るい楽しい冒険心に満ちた登山ガイドが再開できることを望んでおります。私も感染症予防に気をつけて来期のツアーが催行できますように祈念しております。
そのほか日帰り登山ができる東京や神奈川県近郊の山のガイドツアーに関して
当社では、東京都高尾ビジターセンターが推奨している登山利用時ルールを遵守します。マスクは飲食の時以外は基本装着してください。急登やスタミナ切れなど息苦しい時は周りの登山者に配慮して外してください。息を整えたらマスクをしましょう。登山は集団ではなく、できるだけ少人数または熟達者は単独などで行動しましょう。自信がない山の登山計画は中止しましょう。山頂など休憩ポイントではソーシャルディスタンスを守るよう注意をしましょう。登山中にハイカーとすれ違う場合はお互いに距離をあらかじめ配慮できるよう心がけましょう。登山、ハイキング、ピクニックは新型コロナウィルス感染症予防とともに新しく進化して楽しいものにみんなで変えていきましょう!
最後に私が過去に出会った絶景や希少な植物をご紹介いたします。どうかいったつもり…この風景をみてみたいなどありましたら、おすすめコースやお花についてご案内いたしますので、気軽にお問い合わせください。